2011
04/16
17:27
『悪の教典』 貴志祐介
Category : 本
![]() | 悪の教典 上 (2010/07/29) 貴志 祐介 商品詳細を見る |
学校という閉鎖空間に放たれた殺人鬼は高いIQと好青年の貌を持っていた。ピカレスクロマンの輝きを秘めた戦慄のサイコホラー。(「BOOK」データベースより)
面白いか面白くないか、と聞かれたら面白いです。
上・下で結構な厚みがあるのに、夢中になってしまって1日で読み切りました。
量を感じさせずサクサク読めます。
でも、このミス1位の割にミステリとしてのレベルが低いような・・
主人公は、好青年の仮面をかぶっているけど実は高い知性の持ち主で狡猾かつ冷酷、という設定。
それにもかかわらず、思考が短絡的だったり刹那的に殺人をしたりと、主人公像にそぐわないシーンが多々ありました。
他の登場人物の人物描写も不十分で適当感が拭えません。
そのせいで各人物が薄っぺらく、リアリティに欠けます。
設定自体はすごく面白いんですけどねー。
構成が適当でちょいちょい綻びがあるのが残念。
特に下巻でう~んと思うところが多くありました。
ミステリ作家としての貴志さんに期待しすぎたのかも。
ミステリ云々や細かいところは無視して、エンターテイメントだと思えばすごく面白いです。
だから作品としては私は好きだなぁ。
映画化とかしたらいいんじゃないかな。
ハスミンを誰がやるのか興味あるし。笑
スポンサーサイト